■20秒で分かる! ダイソーのゆうパケット対応梱包資材の記事を要約

  • ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」は110円(税込)で、商品の厚さに合わせて高さを1cm、2cm、3cmに調整できる。
  • この梱包ケースはゆうパケットやクリックポストに対応し、商品が動きにくくなるため、コンパクトに梱包できる。
  • ダイソーでは他にも「ゆうパケットポスト発送用シール」やネコポス用のダンボール箱など、フリマアプリでの発送に便利な資材を販売している。
  • ■最近の更新内容

    2025.1.15

    ・ダイソーのゆうパケットの箱に関するQ&Aの情報や料金情報を更新しました!

    ■ダイソーのゆうパケット対応の梱包資材に注目! コスパが良くて便利

    ダイソーのゆうパケット対応の「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」

    ダイソーのゆうパケット対応の「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」


    メルカリなどのフリマアプリでは、商品が売れたら梱包して発送することになります。送料は出品者負担にすることが多いので、できるだけコンパクトに梱包したいもの。一方で、梱包のサイズがわかりにくいので、規定サイズのものがあると便利ですよね。

    そこで今回紹介するのは、メルカリなどで使える配送方法の1つ「ゆうパケット」に対応する梱包材です。

    ほかにも「ゆうパケットポスト」で送るための商品があるので、それらを含めて見ていきましょう。

    Amazonで関連商品をチェック

    「ゆうパケット」とは?

    「ゆうパケット」は、メルカリなどのフリマアプリで使える配送方法の1つです。

    例えばメルカリの場合には、ゆうゆうメルカリ便の中にゆうパケットがあります。出品者と購入者がお互いに住所や名前を教える必要がない匿名配送が使える、追跡ができる、全国一律250円~で送れるなどメリットがあります。


    対応サイズは、3辺合計60cm以内、長辺34cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内です。

    また最小サイズ長さ14cm、幅9cm(円筒状の場合、長さ14cm、直径3cm)があるので、注意が必要です。もしこれ以下になってしまったら、耐久力のある厚紙または布製のあて名札(長さ12cm、幅6cm以上)をつけることで差し出すことができます。


    ■ダイソーのゆうパケット対応の「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」が画期的!

    ダイソーのゆうパケット対応の「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」

    ダイソーのゆうパケット対応の「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」は画期的で便利


    ダイソーにはゆうパケットに対応する「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」があります。その名の通り、梱包した後の高さを3段階に調整できる梱包資材です。

    商品の厚さによって高さを変更することで、ピタッと梱包することが可能です。

    梱包材の中で商品が動きにくくなるメリットがありますね。


    ゆうパケットで送る場合3cmが高さの上限になるので、「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」の高さを目安にすることもできます。

    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」の値段・価格・コスパ

    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」は1枚で110円(税込)です。

    このような箱型の梱包材は、商品の厚みが3cmギリギリのときに活躍します。ぎゅっと押し込むようにして、形を整えることできれいな梱包になるのです。


    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」のサイズ┃高さは1・2・3cmの3段階

    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」のサイズ

    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」のサイズ


    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」は約横33.7cm、縦22.7cmで高さは1cm、2cm、3cmに変更ができます。

    ゆうパケットの他、クリックポストにも対応します。


    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」の使い方

    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」を広げた状態

    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」を広げた状態


    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」を組み立てていきます。

    今回は高さ3cmにします。


    ふたになる部分を折る

    ふたになる部分を折る


    まずは、それぞれの折り目で追って、枠を作ります。ふたになる部分を、差し込み口に差し込みます。そうすると、片方が閉じた状態になります。

    差し込んだ部分は抜けやすいので、テープで止めておくと組み立てやすくなります。


    もう片方を閉じれば、箱は完成

    もう片方を閉じれば、箱は完成


    その後で商品を入れて、差し込み口に差し込んで大きなふたを閉じます。

    これで形は整ったのですが、実際に発送する場合には、このままでは開いてしまいます。


    ふたの口をテープでとめておくと安心

    ふたの口をテープでとめておくと安心


    ふた部分をテープでとめておくと、安心ですね。

    ■ダイソーの「ゆうパケットポスト 発送用シール」

    ダイソーの「ゆうパケットポスト 発送用シール」

    ダイソーの「ゆうパケットポスト 発送用シール」


    ダイソーには「ゆうパケットポスト発送用シール」があります。ゆうパケットポストは、街中のポストに投函するだけで遅れる配送方法です。メルカリの場合、送料は215円です。専用の発送用シールを荷物に貼るか、専用の箱を使うことになります。

    発送用シールの方はダイソーで販売されています。

    20枚で110円(税込)です。


    発送用シールを使う場合、ゆうパケットポストのサイズは3辺合計60cm以内(長辺34cm以内、かつ郵便ポストに投かん可能なもの)で、重さ は2kgまでです。

    ダイソーの「3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース」に配送用シールを貼って送ることもできますよ。


    DATA
    ダイソー┃ゆうパケットポスト 発送用シール

    価格:110円(税込)


    ■ゆうパケットポストの専用箱はダイソーにはない!セリアなら郵便局よりお得に買える◎

    ゆうパケットポストの発送用シールはダイソーでも販売されていますが、専用箱はセリアで販売されています。

    2枚セットで110円(税込)です。実は郵便局で売っている専用箱は1枚65円(税込)なので2枚では130円(税込)になります。セリアは110円(税込)ですから20円やすく買えますよ。セリアでは発送用シールも販売されています。


    ■ダイソーの「ダンボール箱(メルカリ、ネコポス用、2枚)」

    ダイソーの「ダンボール箱(メルカリ、ネコポス用、2枚)」

    ダイソーの「ダンボール箱(メルカリ、ネコポス用、2枚)」


    ダイソーでは、ネコポスに対応するダンボール箱が売っています。

    ネコポスはヤマト運輸が手がける配送方法。サイズは31cm×3cm×22.6cm。2枚で110円(税込)です。


    DATA

    ダイソー┃ダンボール箱(メルカリ、ネコポス用)

    内容量:2枚

    価格:110円(税込)


    ■ダイソー「ゆうパケットの箱」に関してのQ&A

    ここからは、ダイソー「ゆうパケットの箱」に関して、よく検索されている疑問点をまとめています。

    ダイソーでは「ゆうパケットプラス」の専用箱も販売してる?

    ダイソーでは「ゆうパケットプラス」の専用箱は取り扱っていません。安く買う方法もありません。「ゆうパケットプラス」の専用箱は、全国の郵便局、フリマアプリ「メルカリ」の「メルカリストア」、ローソンで手に入ります。


    ゆうパケットプラスはなんでもいいわけではなく、専用箱が必要ですので注意を。


    ■【まとめ】ダイソーの「ゆうパケットの箱」は持っているとメルカリやラクマの梱包に役立つ!

    ダイソーの「ゆうパケットの箱」は、ゆうパケットやゆうパケットポストでの発送に役立ちます。

    商品をぎゅっと詰め込むことができ、サイズギリギリの商品梱包がスムーズになります。また形が崩れないのもメリットになりますから、梱包で困ったときに使いたい商品です。


    DATA
    ダイソー┃3段階に高さ変更できる梱包用発送ケース(ゆうパケット対応サイズ)

    価格:110円(税込)




    ※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。