■業務スーパーの冷凍玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」は手間が省けて便利!

業務スーパーの「刻みたまねぎ」

業務スーパーの冷凍玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」


玉ねぎは料理に使うと甘みが増して、とても美味しくなる食材です。

でも切る時に目が痛くなって涙が出てしまうこともあります。また保存の仕方によってはすぐに傷んでしまうことも。



そんな悩みには、冷凍状態の玉ねぎがおすすめです。

業務スーパーには冷凍された玉ねぎが販売されています。

活用するとカットする手間もないですし、時短調理につながり、調理の手間がかなり省けます。
手間抜きができる

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」は手間が省けて便利!


業務スーパーの「刻みたまねぎ」は、玉ねぎが刻んである状態で冷凍されています。そのため使うメリットがたくさんあるのです。

5つにしぼっておすすめの理由を紹介します。

業務スーパーで買うべきおすすめ商品!人気の定番商品から売れ筋まで




Amazonで刻みたまねぎをチェック

1.皮むきや刻む手間が省けて調理簡単

業務スーパーの「刻みたまねぎ」のメリットの1つは、自分で刻んだり、覚えたりする必要がないことです。

朝刻むと目が痛くなり涙が出ることもあります。また皮がうまく剥けず時間がかかってしまうことも。



そういった手間や苦痛を省けるのがメリットです。

2.冷凍状態なので長期保存が可能

玉ねぎは保管する場所や状況によってすぐに傷んでしまうこともあります。特に新玉ねぎは痛むのが早く、気づいたら腐っていることも少なくありません。



一方で業務スーパーの「刻みたまねぎ」はある程度長期間の保存が可能です。食材を無駄にしない意味でも使う価値があります。


Amazonで、冷凍 たまねぎ みじん切り を購入できます。


3.使いたい分だけ取り出せる

全部が固まっているのではなく、バラバラの状態で冷凍されているので、使いたい分だけ取り出すことができます。

1回にたくさん解凍しなくても済むので、無駄になりませんね。



4.ハンバーグ・オムレツ・お菓子・カレーの隠し味など多彩な用途

玉ねぎはハンバーグやオムレツ、味噌汁やスープなどにも使える用途が多彩な食材です。

そんな玉ねぎを買い忘れると味に影響が出ることもしばしば。



そんなとき、業務スーパーの冷凍「刻みたまねぎ」を定期的に買っておくと「うっかり切らしてしまった」という買い忘れの防止ができ、料理の味の質も保つことができます。



5.価格がほぼ変わらない

玉ねぎは季節によっては1個あたり100円近くなることもあり、高いなと感じることもあります。



その点、業務スーパーの「刻みたまねぎ」は、価格がほぼ変わりません。価格が安定しているので家計にも優しいです。

■業務スーパーのカット野菜玉ねぎ「刻みたまねぎ」は皮むきなしで楽々! 魅力とは

細かく刻んである

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」は細かく刻まれている


業務スーパーの「刻みたまねぎ」は画像のように細かく刻んであります。

ここからは、その魅力を詳しく見ていきます。



業務スーパーの玉ねぎみじん切りは冷凍食品!「刻みたまねぎ」の内容量・価格・コスパ

500g入り

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」の内容量は500g


業務スーパーの「刻みたまねぎ」の価格は116円(税込)で、内容量は500g。

たっぷり使うことができます。



通常生の玉ねぎを買うとなると、1個50円から100円程度します。

そう考えると500g入っていて116円(税込)は非常にコスパが良いと思います。

業務スーパーの冷凍玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」の産地は中国! 原材料を紹介

原材料

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」の産地・原材料


業務スーパーの「刻みたまねぎ」の産地・原材料は、以下のとおりです。

原材料は玉ねぎのみでシンプルです。原産国は中国。株式会社神戸物産が輸入しています。



業務スーパーの冷凍野菜・玉ねぎ「刻みたまねぎ」のカロリー・栄養成分表示 

栄養成分

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」のカロリー・栄養成分表示 


業務スーパーの玉ねぎ「刻みたまねぎ」の100g当たりのカロリー・栄養成分表示(推定値)は、以下のとおりです。

ヘルシーですね。



業務スーパーの玉ねぎ「刻みたまねぎ」の賞味期限・保存方法

賞味期限

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」の賞味期限


筆者が2021年8月の下旬に買った時点での業務スーパーの「刻みたまねぎ」の賞味期限は、2023年5月16日です。

1年半ほど持ちます。

DATA
業務スーパー┃刻みたまねぎ

内容量:500g



■業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」のおいしい使い方やアレンジレシピ

業務スーパーの「刻みたまねぎ」をアレンジしました。

すでに細かく切ってあるという特徴を活かし、おかずを作ってみます。



業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」で生姜入りハンバーグ

ハンバーグ

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」で作るハンバーグ


<材料>
材料

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」など材料


<作り方>
  1. 人参を細かく刻んで、ひき肉と混ぜます。業務スーパーの「刻みたまねぎ」と豆腐も加えます。塩胡椒や、生姜のすり下ろしも加えます。
  2. 形を整えて焼きます。
  3. 両面が焼けたら出来上がり。

筆者が作ったのは、豆腐が入っている「豆腐ハンバーグ」です。少しさっぱりしたハンバーグになるので、いつも豆腐を入れています。

生姜を入れると、肉の臭みがなくなります。

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」でアレンジ! ピーマンの肉詰め

ピーマンの肉づめ

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」でピーマンの肉づめ


ピーマンがあったので、業務スーパーの「刻みたまねぎ」を使ったピーマンの肉づめも作ってみました。
お弁当用

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」でお弁当用ハンバーグに!


ハンバーグ、ピーマンの肉づめとさらに小さめのハンバーグを作って、お弁当用にもおすすめです。

業務スーパーの玉ねぎの「刻みたまねぎ」は「オニオングラタンスープ」にも!

「オニオングラタンスープ」

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」でオニオングラタンスープ


<材料>
材料

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」など材料


<作り方>
  1. コンソメスープを作り、玉ねぎを狐色になるまで煮込みます。
  2. 耐熱容器に移して、食パンとチーズを乗せます
  3. オーブン(200度)で20分程度焼きます。
  4. そそいだら完成です。
味が染み込んでおいしい

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」のオニオンスープは食パンと相性◎


お皿の下の方にある「刻みたまねぎ」と食パンがうまく混ざるように、スプーンですくって食べると味が染み込んでおいしいです。

業務スーパーの「刻みたまねぎ」で簡単玉ねぎドレッシング 

玉ねぎドレッシング

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」で作った玉ねぎドレッシング


<材料>
材料

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」など材料


<作り方>
  1. 全部の材料を、保存袋に入れるだけ。
  2. 2日くらいで味が染みます。
キャベツときゅうりにあえる

業務スーパーの玉ねぎみじん切り「刻みたまねぎ」をキャベツときゅうりにあえる


業務スーパーの「刻みたまねぎ」で作った玉ねぎドレッシングと、キャベツときゅうりにあえてみました。

さっぱりしていますが、甘味があります。



■業務スーパーの冷凍玉ねぎの種類

業務スーパーでは「刻みたまねぎ」の他にも冷凍玉ねぎが販売されています。

紹介します。



業務スーパーの玉ねぎスライス「冷凍スライスたまねぎ」もレシピアレンジ自在

オニオンスライス

業務スーパーの玉ねぎスライス「冷凍オニオンスライス」


業務スーパーの玉ねぎには「冷凍オニオンスライス」もあります。

スライスされた状態なので、自分で切る必要はなく、目が痛くなる苦痛や手間が省けます。


500g入り

業務スーパーの玉ねぎには「冷凍オニオンスライス」は500g入り


業務スーパーの玉ねぎには「冷凍オニオンスライス」は内容量は500gで、価格は131円(税込)です。
原産国は中国

業務スーパーの「冷凍オニオンスライス」の原材料・産地


業務スーパーの「冷凍オニオンスライス」の原材料・産地は、以下のとおりです。

業務スーパーの「冷凍オニオンスライス」の原産国は中国です。神栄株式会社が輸入をしています。


栄養成分

業務スーパーの「冷凍オニオンスライス」のカロリー・栄養成分表示


業務スーパーの「冷凍オニオンスライス」の100gあたりのカロリー・栄養成分表示(推定値)は、以下のとおりです。

料理に入れてもヘルシーなカロリーです。


スライス済み

業務スーパーの「冷凍オニオンスライス」はスライス済み


業務スーパーの「冷凍オニオンスライス」はスライスしてあるため、コンソメスープに便利でした。
コンソメスープ

業務スーパーの「冷凍オニオンスライス」で作るコンソメスープ


業務スーパーの「冷凍オニオンスライス」を使い、にんじんやキャベツ、コンソメなどを合わせると簡単にコンソメスープができます。

DATA
業務スーパー┃冷凍オニオンスライス

内容量:500g



業務スーパーの玉ねぎペースト「オニオンソテー」は炒めてカレーの隠し味にも◎

業務スーパーには、すでに玉ねぎがソテーされている「オニオンソテー」も販売されています。

実際に自分でソテーをするとなると時間も手間もかかるので、「オニオンソテー」を使うと楽に調理ができます。



内容量は500gで、価格が300円前後なのでコスパは非常に良いです。

DATA
業務スーパー┃オニオンソテー

内容量:500g



業務スーパーの玉ねぎ系調味料「すりおろし玉ねぎドレッシング」はパスタやサラダに最適

業務スーパーには、玉ねぎを使ったドレッシング「すりおろし玉ねぎドレッシング」

も販売されています。価格は321円(税込)で、1L入りなのでたっぷり使うことができます。



国内の自社工場で作っているドレッシングです。サラダだけではなくパスタやハンバーグのソースとしても使えます。

筆者がよく利用する業務スーパーでは販売されていなかったので、店舗によって取り扱いが違うようです。



DATA
業務スーパー┃すりおろし玉ねぎドレッシング

内容量:1L




■業務スーパーの玉ねぎの評価:切る手間がなく長期保存ができて優秀

業務スーパーの「刻みたまねぎ」は、冷凍状態で販売されているので、比較的長く保存することができます。

好きなときに好きなだけ使えるのも大きなメリットですし、涙を流しながら玉ねぎを切る必要がないのも助かりますよね。



玉ねぎは使う頻度も高いので、冷凍状態のものをうまく活用することによって調理の手間を省くことができ、便利です。 

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。